つながる地域の放送局86.1MHz

2021年2月26日金曜日

[naka-safety:1087] 防犯情報

【安全・安心メール】

【窃盗】
発生日時:2月18日午前1時45分頃
場  所:山下町 マンション敷地
発生状況:オリーブの植木鉢を盗まれた。

発生日時:2月20日午後0時00分頃〜午後5時50分頃までの間
場  所:みなとみらい線 駅コンコース上
発生状況:コンコースの壁に設置していた室温計等を盗まれた。

発生日時:2月21日午後5時00分頃
場  所:山下町 店舗敷地
発生状況:プランターに植えていた樹木3本を抜かれて盗まれた。

【車上ねらい】
発生日時:2月12日午後9時00分頃〜2月14日午後5時00分頃までの間
場  所:本牧原 駐車場
発生状況:時間貸駐車場に駐車していたところ、車の中のものを盗まれた。

発生日時:2月22日午前0時30分頃
場  所:新山下 駐車場
発生状況:後部座席の窓ガラスを割られ、車内からバッグ等を盗まれた。

発生日時:2月24日午後6時00分頃〜午後8時40分頃までの間
場  所:山下町 駐車場
発生状況:助手席の窓ガラスを割られ、車内からスーツケース等を盗まれた。
★対 策:車から離れるときは短時間でも窓を完全に閉めて、キーを抜き、
ドアをロックしましょう。
:月極駐車場等は防犯カメラや照明等、防犯対策が万全の駐車場を
選択し、自宅駐車場でも防犯灯や防犯カメラを設置して防犯性を
高めましょう。

【器物損壊】
発生日時:2月22日午後8時00分頃〜2月24日午前11時00分頃までの間
場  所:尾上町 ビル
発生状況:ビルの壁面や室外機等に塗装の落書きをされた。

発生日時:2月23日午後8時47分頃〜2月24日午前7時30分頃までの間
場  所:山下町 駐車場内
発生状況:駐車していた車のドアなどに傷をつけられた。

横浜市中区役所

2021年2月12日金曜日

[naka-safety:1086] 防犯情報

【安全・安心メール】

【自転車盗】
発生日時:2月2日〜 2月9日までの間
場  所:中区内各所
発生状況:施錠1件、無施錠1件発生
★対 策:駐輪する際は、短時間でも2ロックを心がけましょう。
    :路上駐輪をしないで、駐輪場を利用しましょう。

【オートバイ盗】
発生日時:2月6日午後4時45分頃〜午後6時15分頃までの間
場  所:長者町9丁目 店舗の駐車場
発生状況:鍵を挿したまま駐輪していたオートバイを盗まれた。
★対 策:駐輪する際は、自宅でも短時間でも2ロックを心がけましょう。
    :バー式ハンドルロック、センサー式警報装置、GPS追跡装置等、
     市販の盗難防止装置を活用しましょう。

★ 新型コロナウイルスのワクチン接種に乗じた詐欺の手口に注意!
 ○「優先的に接種するには予約金が必要!」と言ってお金を振り込ませる。
 ○「ワクチン開発に投資できます。」という架空の話でお金をだまし取る。
 ○「ワクチン接種に関するアンケートです。」と言って個人情報を聞き出す。
  このように、国などがワクチン接種について、電話で「お金を請求する」
 「個人情報を聞き出す」ことは、絶対にありません!!

 不審な電話があったら、すぐに警察署に通報してください。

 山手警察署 045-623-0110
 加賀町警察署 045-641-0110
 伊勢佐木警察署 045-231-0110
 横浜水上警察署 045-212-0110

 横浜市中区役所

2021年2月5日金曜日

[naka-safety:1085] 防犯情報

【安全・安心メール】

【自転車盗】
発生日時:1月17日〜 1月31日までの間
場  所:中区内各所
発生状況:施錠、無施錠合わせて3件発生
★対 策:駐輪する際は、短時間でも2ロックを心がけましょう。
:路上駐輪をしないで、駐輪場を利用しましょう。

【窃盗(万引き)】
発生日時:1月29日午後1時24分頃
場  所:元町4丁目 店舗内
発生状況:お店の食料品5点を盗まれた。

発生日時:1月31日午後1時10分頃
場  所:新山下1丁目 店舗内
発生状況:お店の食料品など12点を盗まれた。

【窃盗(金庫破り)】
発生日時:1月29日午後8時30分頃〜1月30日午前2時50分頃までの間
場  所:根岸町1丁目 店舗内
発生状況:お店のドアを破壊され、現金が入った金庫を盗まれた。

【部品ねらい】
発生日時:1月29日午後3時30分頃〜1月30日午後3時30分頃までの間
場  所:蓬莱町3丁目 駐車場内
発生状況:月極駐車場に駐車していたところ、前後2枚のナンバープレート
     を盗まれた。
★対 策:月極駐車場等は防犯カメラや照明等、防犯対策が万全の駐車場を
     選択し、自宅駐車場でも防犯灯や防犯カメラを設置して防犯性を
     高めましょう。

○高齢者+携帯電話を使用+ATM操作 = サギ!!
○電話で「キャッシュカード」と言われたら、それはサギ!!
★言葉巧みに暗証番号を聞き出し、だまし取ったキャッシュカードを使って
 現金を引き出す手口が特殊詐欺全体の6割以上を占めています。
「暗証番号は教えない」「キャッシュカードは誰にも渡さない」ように注意
 をお願いします。

横浜市中区役所

[naka-safety:1084] 防犯情報

【山手警察署からの連絡です。】

 昨日(2月4日)午後4時過ぎ頃から、鷺山・仲尾台・竹之丸周辺のお宅に
山手警察署の警察官をかたり、個人情報(家族構成)を聞き出すなどの特殊
詐欺の電話が多数入っています。「犯人を捕まえたら、ご主人名義の通帳が
出てきたので、明日確認に来てほしい。」などと言ってくるようです。

これは、○外におびき出して、不在の間に泥棒に入る手口
    ○再度電話をしてきて、「自宅にカードを確認に行く。」と言い、
     自宅で確認したように見せかけ、カードをすり替える手口
のいずれかと思われます。

★電話で家族構成などの個人情報を聞かれても絶対に答えないようにして
 ください。
★警察署、銀行などが自宅でカードを預かることや暗証番号を聞くことは
 ありません。
★絶対に、見知らぬ人にお金やキャッシュカードを渡さないでください。

不審な電話があったら、すぐに警察署に通報してください。

山手警察署 045-623-0110
加賀町警察署 045-641-0110
伊勢佐木警察署 045-231-0110
横浜水上警察署 045-212-0110

横浜市中区役所

2021年2月1日月曜日

[naka-safety:1083] 防犯情報

【安全・安心メール】

【自転車盗】
発生日時:1月4日〜 1月19日までの間
場  所:中区内各所
発生状況:施錠、無施錠合わせて6件発生
★対 策:駐輪する際は、短時間でも2ロックを心がけましょう。
:路上駐輪をしないで、駐輪場を利用しましょう。

【オートバイ盗】
発生日時:1月12日午前9時20分頃〜午後4時30分頃までの間
場  所:吉浜町 コインパーキング
発生状況:エンジンキーを挿したまま駐輪していたオートバイを盗まれた。
★対 策:駐輪する際は、自宅でも短時間でも2ロックを心がけましょう。
:バー式ハンドルロック、センサー式警報装置、GPS追跡装置等、
市販の盗難防止装置を活用しましょう。

【窃盗(万引き)】
発生日時:1月26日午後7時15分頃
場  所:本町6丁目 店舗内
発生状況:お店の商品27点を盗まれた。

【窃盗(出店荒し)】
発生日時:1月27日午前5時16分頃
場  所:元町1丁目 店舗内
発生状況:店舗のシャッター、出入口ドアが破壊され、ショーケースから
貴金属や腕時計などを盗まれた。

【車上ねらい】
発生日時:1月5日午後4時30分頃〜1月6日午前0時50分頃までの間
場  所:福富町西通 コインパーキング
発生状況:駐車場に駐車していたところ、助手席側の鍵穴を壊されて、
運転席後部に置いていたカバンを盗まれた。

発生日時:1月22日午前2時00分頃〜午前2時10分頃までの間
場  所:伊勢佐木町6丁目 路上
発生状況:駐車中に助手席側窓ガラスを割られて、後部座席に置いていた
バッグ等を盗まれた。
★対 策:車から離れるときは短時間でも窓を完全に閉めて、キーを抜き、
ドアをロックしましょう。
:月極駐車場等は防犯カメラや照明等、防犯対策が万全の駐車場
を選択し、自宅駐車場でも防犯灯や防犯カメラを設置して防犯
性を高めましょう。

【部品ねらい】
発生日時:1月2日午後1時00分頃〜午後5時15分頃までの間
場  所:末吉町3丁目 マンション駐車場内
発生状況:マンション駐車場に駐車していたところ、前後2枚のナンバー
     プレートを盗まれた。

発生日時:1月8日午後6時00分頃〜1月12日午前8時30分頃までの間
場  所:扇町2丁目 月極駐車場内
発生状況:月極駐車場に駐車していたところ、前後2枚のナンバープレー
     トを盗まれた。
★対 策:月極駐車場等は防犯カメラや照明等、防犯対策が万全の駐車場を
     選択し、自宅駐車場でも防犯灯や防犯カメラを設置して防犯性を
     高めましょう。

【不審者情報】
発生日時:1月22日午後3時15分頃
場  所:みなとみらい線 元町中華街駅の出口付近
発生状況:目出し帽をかぶった者に、自宅マンション前まで後をつけられた。

発生日時:1月23日午前7時14分頃
場  所:みなとみらい線 元町中華街駅から日吉駅間を走行中の列車内
発生状況:セーラー服を着た男が、隣の席に座ってきて「前も話したこと
     あるよね」等と声をかけてきた。

横浜市中区役所